
プロフィール
野田隼大
春日井市にある株式会社 イサム設計にて、建築設計の仕事をしています。住宅等の小規模の建物から工場等の大規模な建物や公共物件まで様々な建築に携わっています。大きな括りで言えば「街づくり」かと考えています。
春日井JCに入会したきっかけは?
前年に一級建築士免許を取得し、いつか入会しようと考えていた為、今年度入会をしました。人生で越えなければならない山を一つ越えたタイミングで、現役メンバーに声をかけて頂きました。
活動を行うにあたり、「地元で何かをしたい!」と考えてたため、春日井JCを選択しました。
入会するまでに躊躇したことは?
幸い躊躇することはありませんでした。強いて言うならば「友達100人できるかな」と言う心配はありました。
今後、春日井JCでの目標
一番の思い出は8月に開催をした、春日井市の子供たちを集めて新城で開催したサバイバルキャンプです。参加メンバーが一丸となって、一つの事業を成功させるために活動することは社会人になっては、なかなか経験することのできない事であると感じました。JCは普段経験できないことが出来る・出来てしまう魅力が詰まっていますね。
今後の目標は、仕事もJC活動も上手く両立させ、楽しい人生を歩むことです。
