
基本方針
現在、春日井JCはLOMメンバーの年齢層が高く、卒業までの所属期間が短いLOMメンバーの割合が増加し、男性比率が高く価値観が偏る可能性が懸念されます。持続可能な団体を目指すためには、女性や若い人財など多様な候補者を入会へと導き、JC活動を理解し、大切な仲間のために行動し、成長し合う団体になる必要があると考えます。
仲間づくり拡大委員会では、『新たな出会い・強い絆がLOMの未来をつくる』を念頭に活動致します。そのためにLOMメンバーが拡大活動に積極的に取り組めるよう理想の春日井ビジョンを共有すると共に、多くの候補者と出会える場を作ります。そしてLOMメンバーは候補者に触れ合うことで、新たに出会う楽しさを実感していただきながら活動意識を高め、候補者に春日井JCには熱くて魅力的なメンバーがいることを感じていただき、入会へと導きます。新入会員には、事業を通じて参加の機会と役割を与えることでJC活動を楽しみ、強い絆を育み、大切な人のために行動できる人財として育成致します。
私たちは春日井JCでの出会いを通じて多様性を受け入れ、利他の精神で助け合い、仲間との『強い絆』を創ることで市民の期待に応えられる春日井JCへとさらに成長します。
自己紹介
■出身は豊田市で、仕事の転勤を機に名古屋・春日井に縁が出来ました。
■現在の仕事は法人向けの通信機器の販売をしています。
■趣味はカラオケ・ドライブ・動画視聴・美味しいものを食べること・お酒も好きです!
これまでのJC活動で印象に残っていることは?
子供たちと盛り上がったハルリンピックはメチャクチャ楽しかったです!
子供向けの事業が毎年多く、地域の皆さんと関わり合う事業はとてもやり甲斐があり、私自身も事業を通して、毎年子供たちが喜んでくれる事業をまちの方々と、今後も協力してやっていきたいと思う良いきっかけになったと思います。
今年度の目標は?
今年度は、メンバーや応援して下さる皆さんにご協力をいただきながら、40名の個性溢れるメンバーを春日井JCで迎え入れることです!

