
基本方針
時代は川のように止まることなく流れ続け、その動きは刻々と変化し続けます。時代に抗うことなく共に歩んでいくためには、その時々に沿った組織運営をする必要があります。当たり前と考えられていたシステムを見つめ直し今の時代に見合うマネジメントをすると共に、今まで培ってきた軸となる厳格さを保ち続けた品位ある組織運営が求められます。
総務事務局では柔軟さと厳格さを兼ね合わせた免震基礎づくりを目指します。まずは時代の変化に合わせた柔軟な組織運営をするために、組織の中の発信の仕方、事業や会議の方法など今まで実施されてきた運営を今一度見つめ直し、ICTを活用した時代に沿う運営を試みます。しかし、変化にとらわれすぎて軸を失っては組織が機能しなくなります。総務事務局として春日井JCの揺るぎない基礎を形成するために、ルールを定め厳格な組織運営を行います。総会や理事会の運営を始め各委員会の助け舟として予算や資料が適切なのか検討し、今まで培ってきたノウハウを継承し厳格で活発な運営を実施していきます。
春日井JCに揺るぎない基礎が形成され、時代に沿った組織変革を行うことで持続される意義のあるJC運動の発信につながり、まちや市民をより豊かにすることを確信します。
仕事紹介
私は株式会社高柳組という建設業の仕事に従事しています。仕事内容は現場監督をしていましてお客様と現場を繋ぎ、品質・安全の管理をしています。弊社の創業理念は「一本の釘にも誠意をこめて」です。この理念を元に信用信頼のある建物を施工しお客様をはじめ、地域社会からも愛される建設会社を目指しています。現場の長に立つ者として責任ある仕事を任せられることはとてもやりがいがある仕事だと感じています。0から1を造る建設業のすばらしさを日々感じてこれからも仕事に励んで参ります。
本年度JCでの目標
総務事務局の局長として、まずは職務を全うしたいと考えています。総会や理事会の設営を始め事務、財務まで目を通し全体を俯瞰で見るように心掛けます。また、理事として責任ある立場ということで春日井JCの名に恥じぬような行動に謹んで参ります。さらに、委員会の長として委員会メンバーをどのように巻き込んで引っ張って行けるかを目標とし、私個人はもちろん委員会メンバーにも実りある1年を送って頂けるように精進したいと思います。2021年度の1年間どうぞよろしくお願い致します。